感染症に怯えず暮らせる世界を創る
ー病魔と闘うすべての人に迅速・的確なNoticeを提供するー

Nanotisは2016年の創業以来、東京大学発ベンチャーとして次世代のバイオセンシング技術の研究開発を行って参りました。アプリケーションの第一弾として。インフルエンザウイルス、Covid-19等の呼吸器感染症を対象とした即時診断デバイスの開発を進めています。

Covid-19により、正確、迅速、簡単、安価な検査の重要性が世界的に認識されました。発症した患者様、発症していないが感染を懸念している方はもちろん、最前線の現場で治療にあたる医療従事者の皆さま、感染対策を検討する政府・行政機関の皆さまにとって真に価値ある技術を提供し、感染の早期発見と拡大防止に最大の貢献を果たすことこそ、我々が目指すゴールです。

私は大学院で物理学を学び、金融機関やスタートアップ企業で経営に携わっていました。幼少期から親族の開業医、エンジニアの影響を受け、人生をかけて世界中の苦しむ人々に役立つ製品を開発したいという想いが強くなり、Nanotisを創業する決心をしました。現在は東京大学工学部のラボを拠点に、革新的な技術で世界の検査現場に製品を提供するべく、チーム一丸となって事業・開発に従事しています。

すべては、迅速・的確な検査の実現のために。人々が感染症に怯えることなく暮らせる社会創成を目指して、Nanotisは挑戦を続けます。

ナノティス株式会社

代表取締役CEO&Founder

坂下 理紗

ウイルス全般をターゲットとするコア技術:NANOTIS法

Nucleic Acid Navigated Optically Traceable Immuno‐Sensing

核酸誘導光追跡免疫検出法

我々は、世界初の感染症デジタル検査技術

「核酸誘導光追跡免疫検出法(英語の頭文字を取り”Nanotis法”)」を有しています

我々は、世界初の感染症デジタル検査技術「核酸誘導光追跡免疫検出法(英語の頭文字を取り ”NANOTIS法”)」を有しています。

NANOTIS法は世界で初めて誘電泳動法による「濃縮」という概念を特異的な検出系に融合した革新的検査技術であり、原理的に不可能であった数ナノメートルのウイルス核タンパク分子の濃縮に成功しました。ターゲットとするウイルスを特異的に可視化、誘電泳動法を用いて濃縮、動的画像解析というステップにより系全体の高感度化を実現したNANOTIS法は、ウイルス検出に破壊的イノベーションを起こします。(特許出願済み)

感染症検査において、既存技術である遺伝子増幅(PCR等)は時間とコスト、操作の専門性等が課題でした。また抗原検査(イムノクロマト)は感度が足りず、かつスケーラブルではありません。NANOTIS法は系全体の感度を上げるという観点で遺伝子増幅と同等の理論的アプローチを取りますが、技術は根本的に異なるため、抗原検査と同等の簡便性かつ安価という優位性を担保し、さらに高感度・超迅速・データ集計との効率的な連携が可能というユニークなアドバンテージを有しています。

NANOTISは医療機関へはもちろん、個人・企業・介護施設・教育機関・イベント会場等へスケーラブルなスクリーニング検査を提供し、これまでにない価値を創生します。また、既存技術では迅速性・正確性とも課題が散見された行政における感染症サーベイランス次世代基盤のコア技術であり、新しい検査のエコシステムを構築します。

NANOTIS法を基盤とし、検出対象を細菌・バイオマーカー・核酸といったあらゆる生体粒子全般に拡張した技術ポートフォリオを有し、戦略的に特許を出願しています。